自分が欲しい物も含め、最近気になったガジェットをメモメモ。
 キヤノンが2011年3月3日に発売するデジタル一眼レフカメラ!可動式液晶を搭載!
 ■『Canon EOS Kiss X5 ダブルズームキット KISSX5-WKIT』
 
デジタル一眼レフって本体よりもレンズが重要!
 本体が安くても、良いレンズを買えばそうとう使えます。
 ちなみに、僕はもう4世代前の『Canon EOS Kiss X』で良いレンズをどんどん買って使っています。
Android搭載でインターネットが楽しめるのはもちろん、DIGAで録画したビデオが見られることに加え、ワンセグ・音楽・写真・FMラジオもOK!2011年3月18日発売!
 ■『パナソニック デジタルメディアプレーヤー SV-MV100-K ブラック』
 
録画した動画が見られるだけでなく、Androidを搭載しているのでWi-Fiを通じてインターネットやYouTubeの視聴もできますよ。
F1.8の明るいレンズと裏面照射型センサー搭載していて、暗い所でもさらに明るく撮れます!
 ■『Nikon COOLPIX P300 ブラック』
 
以前にF2.0のレンズを搭載したデジカメを使っていたときにF2.0でも明るいと思ったのに、これはF1.8とさらに明るいんです!!無駄にフラッシュを使うことなく、綺麗な写真が撮れそう。
広角25mmからの18倍ズーム搭載!持ち歩きに便利な超コンパクトボディ!
 ■『Nikon COOLPIX ノーブルブラック S9100BK』
 
こんなにズームって必要なのか!?と疑ってしまうほどの高倍率。
 でも、ズーム重要派の人には重宝するカメラとなるでしょう。
40型液晶テレビが120コマの倍速対応で約6万円!
 ■『SONY KDL-40EX500 BRAVIA(ブラビア) 』
 
これを見かけたときは本当に発狂してしまいました。
 まさか、ソニーの40インチの液晶テレビが6万円くらいにまで値下がりしているとは!
 32インチでは6万円くらいのが普通にありますけど、40インチの大型テレビはなかなかここまで安くないですよね。ごくりっ












