Tokyo Bay Great Fireworks 2012 -東京湾大華火祭 / Norio.NAKAYAMA
2014年8月10日(日)に開催される「第26回 東京湾大華火祭」、今から楽しみですね~!
東京湾大華火祭の会場は、有料の会場、整理券が必要な会場、無料で整理券不要で入れる会場、観覧船に分けられています。
地上の会場は大きくわけて6つあり、それぞれ花火の打ち上げ場所がすぐ目の前で見やすいとか、穴場的な場所とか、勝どき駅か豊洲駅など最寄り駅から近いといった特徴が。今回は「第26回 東京湾大華火祭」の会場と注意点についてまとめてみました!
整理券が必要な会場はすでに終了!あとは有料か早い者勝ちか
まず、各会場の区分は以下のとおり。
会場 | 人数 | 入場条件 |
---|---|---|
晴海主会場 | 約42,000人 | 整理券(申込終了) |
晴海第二会場 | 約31,000人 | 整理券(申込終了) |
豊海運動公園会場 | 約8,000人 | 自由(入場制限あり) |
晴海個人協賛会場 | 5,000人 | 有料・1人7,000円 |
日の出会場 | 3,150人 | 有料(完売) |
豊洲第一会場 | 4,000人 | 有料・1人5,000円 |
水上エリア(観覧船) | ? | 条件等こちら |
(情報は2014年7月23日現在)
3つの有料会場の特徴はこのようになっています。
- 晴海個人協賛会場・・・花火打上げ場所から近く、正面に位置するので迫力のある花火が楽しめる
- 日の出会場・・・日の出埠頭に位置し視界をさえぎるものがまったくない
- 豊洲第一会場・・・花火打上げ場所からは少し離れているものの豊洲駅から徒歩3分の「ららぽーと豊洲」の横なのでアクセスが良いのが特徴
見やすいのは晴海(はるみ)エリアです。
晴海エリアは整理券の必要な「晴海主会場」と「晴海第二会場(A~Cブロック)」、1人あたり7,000円が必要な有料の「晴海個人協賛会場」があります。すでに整理券は申し込みが終わっていますが、有料の「晴海個人協賛会場」は7月23日現在まだ購入が可能です(セブンイレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ)。
なお、「豊洲第一会場」もまだ購入可能となっています。締め切りは8月10日なので当日までOKです。
無料で整理券もいらない会場がある!
有料とか整理券が必要とかそんな会場ばかりだし、無料で東京湾大華火祭を楽しめる会場はないのか?
あります!
表にもありますが、唯一、整理券不要で無料で自由に入場できるのは「豊海運動公園会場」です。場所は勝どき駅から徒歩約10分のところ。まぁ、混んでる場合を考えると徒歩15分は想定してた方がいいでしょうか。ただし、約8,000人の収容人数に達すると入場制限を行います。
場所取りについては、前日の午前9時~当日の朝10時までは豊海運動公園の運動場・テニスコート・運河側が立ち入り禁止になります。つまり、場所取りできるのは当日の朝10時からということに。ただし、場所取りのための行列はそれ以前の早朝からできていますので、並ぶ必要があります(^_^;)
花火大会で絶対に気をつけたいこと
昔から花火大会にはよく行っている僕ですが東京湾大華火祭はめっちゃ混みます。注意しておきたいのは混雑時に起きるトラブルですね。特に以下には注意してください。
- SuicaやPASMOは事前にチャージしておく(駅が混むので)
- 駅の改札付近では待ち合わせしない(混雑して会えない)
- 会場は電波が混んでて通じない可能性があるので、あとから合流する仲間には事前に場所を伝えておく
- レジャーシート、日傘、日焼け止めのほか、飲み物、食べ物は事前に用意しておいた方がいい(屋台が混んでる)
- 仮説トイレが超混んでるので我慢せず余裕を持ってトイレに行くようにする
- 立入禁止や自動車・バス・タクシーが使えないエリアも(PDF)
これらをしっかり守れば困ることはないでしょう。あと、週アスのサイトでiPhoneのカメラでも花火をきれいに撮影する方法を紹介していますので、そちらもチェックするとイイかも!
東京で広いエリアから楽しめる東京湾大華火祭。打ち上げ花火数が約12,000発と多く、正面の晴海個人協賛会場や日の出会場ではダイナミックな花火が見られます!
マナーを守って、花火大会を楽しみましょう!
なお、豊洲のマジックビーチ周辺では大規模な交通規制が実施されます。
新豊洲のSASUKEPARKでは花火大会を観覧できる特別チケットが発売されていますよ!
※8月10日更新
第26回東京湾大華火祭は正式に中止が決定しました。
【第26回東京湾大華火祭】
主催:東京湾大華火祭実行委員会、中央区
実施日時:2014年年8月10日(日)18時50分~20時10分
打ち上げ花火数:約12,000発