GALAXY

ドコモ「GALAXY S4 SC-04E」を発表!「GALAXY S3α SC-03E」とのスペックを比較してみた

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
ドコモ「GALAXY S4 SC-04E」

2013年5月15日、NTTドコモが2013年夏の新機種発表会を開催。しかし、発表会の前に新製品のプレスリリースが公表され、サムスンの最新スマートフォン「GALAXY S4 SC-04E」などの発売が正式に発表になりましたよ!

カラーバリエーションはブラックミスト、ホワイトフロスト、ブルーアークティックの3色。
発売日はブラックミスト、ホワイトフロストが2013年5月23日(木)の予定で、5月16日(木)から予約受付を開始。ブルーアークティックは6月中旬の発売予定です。価格は未定。


※なお、SIMフリーモデルとS3のサイズ比較はこちらを参照

スペックについて

今回発表された日本国内仕様(ドコモ版)の「GALAXY S4 SC-04E」と旧機種の「GALAXY S3α SC-03E」のスペックを比較してみましたのでご参考にどうぞ♪

GALAXY S4 SC-04EGALAXY S3α SC-03E
ディスプレイ約5.0インチ約4.8インチ
解像度1920×10801280×720
CPU1.9GHz クアッドコア1.6GHz クアッドコア
OSAndroid 4.2Android 4.1
カメラ1320万画素810万画素
サブカメラ210万画素190万画素
バッテリー2600mAh2100mAh
高さ136.6mm136.6mm
69.8mm70.6mm
厚さ7.9mm8.99mm
重量134g139g

■共通項目
有機ELディスプレイ
内蔵メモリ:ROM 32GB・RAM2GB
Bluetooth 4.0+LE

■その他
なお、「GALAXY S4 SC-04E」もワンセグの視聴も可能。FeliCa(おサイフケータイ)にも対応しています。
LTEはXiの最大100Mbpsに対応。無線LANはIEEE1394.11a/b/g/n/acに対応し、テザリングは10台の同時接続が可能。

2013-05-15_1153

注意点としてはIrRCリモコン用の赤外線はあるものの、赤外線通信はできません。また、防水・防塵ではないのでご注意を。

ということで、やっぱりドコモから発売されるモデルはOcta(8コア)ではなく、APQ8064TのQuad(4コア)のLTE版でしたね。
発売日は5月23日ということで、購入したい人はぜひドコモショップや家電量販店などで予約しておきましょう!

【「GALAXY S4」関連記事】
「GALAXY S4」、電源を入れてからの起動時間を動画で

SIMフリーの最新スマホ「GALAXY S4」などをこれでもかと触ってきた!【EXPANSYSブロガーイベント】

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で