鳥取は海の幸が豊富です!
11月半ばの紅葉シーズンにプレスツアーで鳥取を訪れた僕は鳥取県西伯郡大山町で地元の人に愛される有名な海鮮の直売所「お魚センターみくりや」に行き、その2階にある「地魚料理 恵比須」ではランチに美味しい海鮮丼とボイルしたカニをいただきました。グルメ情報をチェック!
【御来屋漁港直売店 お魚センターみくりや & 地魚料理 恵比寿】
■住所:鳥取県西伯郡大山町御来屋29-4
■営業時間:みくりや9:00~16:00/恵比寿11:00~14:00(土日祝は14:30)
■定休日:火曜日
■電話番号:みくりや0859-54-5511/恵比寿0859-54-5522
新鮮な魚を安く買える「お魚センターみくりや」

「お魚センターみくりや」の場所はまさに御来屋漁港の目の前にあり、水揚げから3時間以内の魚介類が並びます。新鮮なのに、価格がヤバイくらい安い!

アジが6匹で300円だなんて破格でしょ!?

松葉ガニが有名で、たっぷり販売していましたよ!

でも、3日間ある旅程のなかで初日に来ちゃったもんだからまだお土産を買う頭にはなれず、ここでは何も購入しませんでした。
皆さんはぜひ帰り際にきてお土産を買って帰ってくださいね。

早々に完売も!「地魚料理 恵比須」で人気の海鮮丼
このお刺身をたっぷり食べられるのが2階の「地魚料理 恵比須」。こちらで食べたのが海鮮丼。

乗っている海鮮は甘エビ、白イカ、いくら、ブリ、タイ、アジ、サワラです。ぎっしり!

これでお値段1,080円!ランチに1,000円を超す価格はなかなか出せないかもしれません。それでも人気なんだからそうとう美味しいんでしょうね。
ということで、見てるだけじゃなく実食!鳥取には初めて訪れた僕ですが、実は醤油の味が甘いんです!これで刺し身を食べるの?と驚いてしまいました。しかし、郷に入れば郷に従えといいますし、ここはおとなしく甘い醤油でいただきす。

ん~、正直なところ僕の口にはあいませんでした。。。いつものしょっぱい醤油で食べた方がいいね!
お店には甘くない通常の醤油も置いてあるので、お好みで。お魚はとても新鮮でおいしかったです!!

そして、タラバガニもすごい。いつも騒がしいプレスツアーだけど、カニを食べるときはやっぱり静かになってしまう(笑)うまい!

鳥取ってこんなにも豊富に魚が穫れるんだな~と初めて知りました。
そうそう、この旅は食べてばかりだったんですよ。せっかく魚がたくさん穫れるんだし、もし近くで釣りができるのであれば釣りも体験してみたかったかも。

お魚センターみくりや&地魚料理 恵比寿は地元の人たちで駐車場はぎっしり!皆さんが来るときには余裕を持って来店してくださいね。

そのほか、鳥取の観光・グルメ情報はこちらをどうぞ♪






