ガジェット

ダダ漏れAMNブロガー勉強会

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

AMNブロガー勉強会に参加してきました!
第6回となる今回、やっぱり一番の楽しみだったのはダダ漏れブロガー、トミモトさんの“授業”。

まずは徳力さんによるホームルームが始まり、“生徒”の出欠確認。ひとりひとりのブログをプロジェクターで映しながら名前を呼ばれます。

今回は、プレゼン画面が黒板っぽくなっていて、まさに学校のように時間割が出てきました(笑)

080526_194352

======================
1時限目 トミモト先生
2時限目 yasuyuki先生
3時限目 あきみち先生
給食(懇親会)
======================

そして、第1限目のチャイムが鳴りました。

第1限目の授業は「hiniclip:ヒニクリップ」のトミモト先生です!
「小鳥ピヨピヨ」で紹介され大絶賛だったという彼女ですが、仕事中は常にその姿を全世界に生放送しているのが特徴。
せっせと業務をこなす場面も、上司と言い争っていても、お構いなしにその様子を垂れ流し。

080526_195803

もはや、業務報告は不要です(笑)誰もが仕事風景をのぞき見できるんですから!!って言い過ぎか。

授業内容は、ブログを始めるきっかけから、生放送サービスサイトの紹介など。
何度も登場した“テンガロンハットの人”と“上司”のエピソードは、トミモトさんが自ら描いたというイラストが用いられ、そのリアルさに大爆笑でしたよ!!

080526_195822
Powered by PICS

トミモトさんの「hiniclip」同様、当ブログ「め~んずスタジオ」でも生放送をやってるので、とても親近感の持てるお話でした!

第2時限目の教科は「Vox」。
閲覧者を制限できる無料ブログサービスについてです。担当は「Reason to be cheerful, part 2」のyasuyuki先生です。

080526_202824

記事はみんなに見てもらいたいけど、いくつか掲載している写真のうちこの写真だけは親しい仲間にしか見せたくない。そういうときにその写真だけを“友達にだけ公開”と設定できるのが「Vox」というブログです。
SNSっぽい。カンタン。異常に中高年層が多い(笑)ちゃんとオチがある説明でした。

記事だけじゃなく、個別の写真にもにそれぞれコメントが付けられます!

ダメなところとしては、一般的なブログと違って、
トラックバックがない。ログ解析がない。スタイルシートがいじれない。アフィリエイトができない。サイドバーも限られたものしか使えない。とのこと。
確かに、ログ解析ができないのは辛い。。。あと、スタイルシートを変更できないとなるとデザインの細かいところとかを直したいときに悲しいですよね。。。

yasuyuki先生は記事を書くとき、
専門性を追求しない。いろいろな方面の話題を書く。
それがブログを続けるコツとおっしゃっていました!!
「め~んずスタジオ」も専門性のないブログなんで、かなり共感できました。
いろいろな記事を書きたいですもんね。

第3時限目は、あきみち先生による「匿名ブログのススメ」です。
あの「Geekなページ」の人ですよ!!

080526_210345

でも実はGeekじゃないと言い張る先生w
あきみち先生は06年6月にブログ開始。
匿名で始めたのは、炎上を避けるため。自分の会社に迷惑をかけないため。だそうです。
身元をダレないようにがんばったらしい。
例えば、ブログをやっているとを自分から人に言わないようにする。
記事には生活のことを一切書かない。写真をできるだけ載せない。年齢や職業も載せない。といった具合に、自分の身元が少し手もバレないように気をつけていたそうです。

ブログを炎上させないためには、人を不愉快にさせる事例を知ることが大切。ひたすらROMって、ネガティブコメントをひたすら追う。
そういうことをやって、自分を鍛え上げていたのですね~。
ムカつくコメントをされても感情的な反論を書かない、というのもなかなか難しいことですが、それをやってのけているのが先生です。

ちなみに、今回のブログ勉強会の参加者には匿名でブログを書いてる人がけっこう多かった!!

勉強会は、同時に「セミッター」を使った実験も行われました。

セミッター

セミッターとは、生放送とTwitterを組み合わせたサービスで
Twitterにメッセージをつぶやくと、生放送の映像内にそのつぶやきが字幕として表示されます。
生放送版のニコニコ動画ですね(笑)ニコニコ動画のスタッフも制作に携わっていますし。
勉強会に参加していなくても、Web上で勉強会の生放送を観ながらTwitterで感想をその場で言えるのです!!

これって今後もいろいろ使えそうですね~!!

■セミッター実験
https://semitter.com/

勉強会後の懇親会は今まで以上に楽しかったです!!
たくさんの人と名刺交換することができましたし、チームめ~んへの新たなる企画の提案もいただきました!!
そして、何よりも、まだ未確定ですがチームめ~んの活動場所(つまり、アジト)を提供してもいいという人が現れたのです!!
土日だけ使ってない部屋があるとのこと!!いや~、うれしいですね~!!ぜひ、ご好意に甘えたいと思います♪

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で