投稿:アスカ

これぞ身に付く勉強会!!

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
PHP_study2_title

昨日はムジログのわっきぃさんが主催するPHPプログラミング勉強会に参加してきました。

これは初心者向け講座ということもあって、申し込んでから当日までの事前作業によるフォローがすごかった!!
予習ができるように勉強会当日の資料をPDFファイルで予め配布したり、XAMPPでApacheの初期設定から作業用のサーバーの設定を済まさせておくなど、
参加者に対し、事前にウォーミングアップさせておくところが他の勉強会と違います!!
さらに、PHPで簡単なテキストを表示させるプログラムを予習課題として、前日までにわっきぃさんのサーバーにアップしておくという宿題もありました。
このことによって当日の作業をスムーズにし、参加者のPHPに対する意識を高めたことでしょう。
わっきぃさんの、かゆいところまで手が届く心遣いがとても嬉しかったです!!

当日はPHPの基礎を学び、PHPからYahoo!などのWebサービスにリクエストしてXMLで返ってきた答えをHTMLで表示。最終的にはブログパーツやマッシュアップサイトを作るという作業を行いました。
僕はPHPを何度かいじっているのでそんなに大変ではありませんでしたが、初めて触る人もいたし、わっきぃさんや参加者同士でみんなで助け合いながら勉強会は進められました。

この点で、よくあるような講師の話を聞くだけの勉強会の域から外れ、わっきぃさんが実践するワークショップ形式の勉強会の有効性がわかりました。

勉強会は1つの作業ごとに制限時間が設けられているため、難しくてわからない部分があっても、そこで立ち止まっている暇がありません。
速すぎてついていけない、と感じるかもしれませんが、これがいいのです。
う~ん、と画面と睨めっこしているのではなく、すぐに隣の人に聞いたり、わっきぃさんに質問したりして、みんなで早期の解決ができたからです。
これは素晴らしいことだと思います。

しかし、事前準備から当日の運営まで全部わっきぃさんが一人でやっていたので、その準備に費やす時間や体力はきっと凄まじいものだったに違いありません。
趣味で実施する勉強会にしては、ハイクォリティーすぎるのです。
だからといって手を抜いてほしいわけではありませんし、厚いフォローがあったからこそ、参加者全員から良かったとの声があったのだと思います。僕だって同じです!!
なので、次回からはお手伝い役を誰かにやってもらった方がいいかな~と思います。

僕はこの勉強会でiPhoneのアクセサリーを紹介するブログパーツを作りました。これもけっこう簡単でしたが、並べ替えをどうやったらいいのか、そこまでは間に合わなかったです。

今回、単なる話を聞くだけではなく、実際に作業をしながら進めていくこのような勉強会はとても身に付くと感じました。
サンプルサイトの作り方も3種類も用意されてあったので、自宅に帰ってからもそれを参考にしながら簡単に勉強できますし。
ほんとに素晴らしい勉強会でした!!わっきぃさん、ありがとうございました!!

■ムジログ
https://musilog.net/

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で