いよいよ確定申告のシーズンですね。
関連:確定申告特集 – 国税庁
個人事業主は確定申告の準備にパソコンを使って会計ソフトや国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」から申告書を作成し、税務署に提出もしくはe-Taxで送信するのが一般的。
しかし、このところiPadやAndroidタブレットを持つ人が増えましたし、タブレットから確定申告書を作成して提出したいと考える人もいることでしょう。この記事ではタブレットで確定申告の書類を作る注意点を解説していきます。
※2018年2月に情報を最新版に更新しました
PC同様にタブレットでも確定申告書を作成できるのか
基本的にiPadやAndroidタブレットはSafariやChromeを使ってパソコンと同じWebサイトを見ることができますし、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」が利用可能です。
「確定申告書等作成コーナー」の“所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー”はタブレットでも問題なく利用できることを国税庁は明らかにしています。
ただし、他の“消費税及び地方消費税の確定申告書作成コーナー”や“青色決算書・収支内訳書作成コーナー”などはタブレットでは利用できず、パソコンから作成することになります。あくまで利用できるのは“所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー”だけと思った方がいいです。
タブレットからe-Taxで確定申告書を送信可能か
残念ながら、タブレットではe-Tax送信の際に必要なICカード(電子証明書)を読み込むことができないため、タブレットからはe-Taxによる申告ができません。
タブレットではe-Taxを諦めて、作成した確定申告書をプリンタで印刷し、所轄の税務署に提出(郵送も可能)する方法しかありません。
確定申告書をタブレットから印刷するには
最近ではスマホやタブレットとWi-Fi(無線LAN)でワイヤレス接続した家庭用プリンタが増えてきていて、簡単にプリントできるようになっています。
タブレットで確定申告書を作成したらPDFファイルで保存し、Wi-Fi対応のプリンタで確定申告書を印刷すればOKです。Wi-Fi対応プリンタには以下のような機種があります。
エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-710A ホワイト | ||||
|
Canon インクジェットプリンター複合機 PIXUS MG3630 BK ブラック | ||||
|
また、コンビニで印刷する方法もあります。iPhone・iPadアプリの「netprint」(Androidはこちら)を使えば、確定申告書のPDFファイルを一時的にネット上に保存し、セブン-イレブンの店頭にあるコピー機からダウンロードし、そのまま印刷することができます。
→ iPhoneから写真やテキストをコンビニで印刷!「netprint」アプリを試してみた!
まとめると、タブレットでは“所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー”で確定申告書が作成でき、プリンタで印刷してから提出するならタブレットでも可能であるということです。
オマケ:初年度0円の「やよいの青色申告オンライン」で楽して申告
手作業でいろいろ入力するのは大変ですし、確定申告書を作るのに便利なWebサービスを使うのもオススメです。
パソコンで確定申告しようとしている人にオススメなのは僕が利用している「やよいの青色申告 オンライン」で、ブラウザからすべての作業ができます。一応、パソコンから利用することが前提になっていますが、ブラウザ上でのサービスなのでタブレットでも使える可能性が高いです。不安な人はパソコンから使ってください。
関連:Macでもできる「やよいの青色申告オンライン」!カードや銀行の明細から自動分類でラクラク確定申告!
「やよいの青色申告オンライン」は銀行口座やクレジットカードと自動的に連携し、いちいち帳簿に記入しなくても勝手に収入と支出をつけてくれる賢いサービスです。
「やよいの青色申告オンライン」の利用料金は通常8,640円(年)かかりますが初年度1年間は無料で使えるので、試しに今年だけ使ってみてはいかがでしょうか。平成26年分の青色申告決算書/確定申告書Bの作成ができますよ。
また、白色申告する人には「やよいの白色申告 オンライン」もあります。
僕は確定申告書をいつもどおり郵送で送ると思いますが、今年こそ早めに確定申告を済ませたいなぁ~(^_^;)
関連:確定申告の「申告書」を郵送する際の5つのポイント 宛先の書き方・税務署の住所・封筒のサイズは?