iPhone・iPad

ドコモ、iPhone 7 / 7 Plus 機種変更価格を発表!au・ソフトバンクより高め

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
th_2016-09-09_1541

2016年9月9日の16時01分より予約がスタートした「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」について、au・ソフトバンクにつづいてNTTドコモが機種変更価格を発表しました!予約が始まってから価格を発表するなんて、ちょっとガッカリですよね。月々サポートの適用で、月々1,107円から購入可能です。

ドコモ 機種変更価格

iPhone 7

32GB128GB256GB
本体代82,296円93,960円105,624円
実質負担総額26,568円
(1,107円×24ヶ月)
38,232円
(1,593円×24ヶ月)
49,896円
(2,079円×24ヶ月)

iPhone 7 Plus

32GB128GB256GB
本体代96,552円108,216円119,880円
実質負担総額40,176円
(1,674円×24ヶ月)
51,840円
(2,160円×24ヶ月)
63,504円
(2,646円円×24ヶ月)

※税込

ようやく発表されたドコモの価格ですが、月々サポートで割引後の本体価格はau・ソフトバンクよりも高い設定となっています。それでもドコモで機種変更しようという需要はあると思うので、何とも言えませんが。。。3社横並びにはなりませんでしたね(^_^;)

 → NTTドコモ

【3社の iPhone 7 / iPhone 7 Plus 価格まとめ】

iPhone 7 / 7 Plus の予約・申し込み情報
NTTドコモ

au

ソフトバンク

さて、みなさんは iPhone 7 と iPhone 7 Plus のどっちを選びますか??

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で