ページに含まれる広告から収益を得ることがあります     

 日本時間2013年9月11日午前2時より、米Appleが発表会を開催します。
 これまでの傾向から、間違いなく新型iPhone「iPhone 5S(仮)」が発表されると思います!
そうなると、必ず動くのが「iPhone関連銘柄」の株価。
 iPhoneにはフォスター電機や東芝など多くの日本企業の部品や技術が使われていて、もうこれらの企業はAppleが新しいiPhoneを発表するたびに注目される定番株になっていますよね!
ということで、ここでiPhone関連銘柄をおさらいしておきましょう。
iPhone関連銘柄(日本の上場企業のみ)
- ソニー (6758)
 - 東芝 (6502)
 - シャープ (6753)
 - パナソニック (6752)
 - エプソン (6724)
 - TDK (6762)
 - ローム (6963)
 - 村田製作所 (6981)
 - 旭化成 (3407)
 - スミダコーポレーション (6817)
 - 大真空 (6962)
 - フジクラ (5803)
 - フォスター電機 (6794)
 - イビデン (4062)
 - 航空電子 (6807)
 - メイコー (6787)
 - ミツミ (6767)
 - NEC (6701)
 - ルネサスエレクトロニクス (6723)
 - シマノ (7309)
 - 住友電気工業 (5802)
 - 太陽誘電 (6976)
 - ソフトバンク (9984)
 - KDDI (9433)
 
まぁ、個人的には「ない」と思っていますが、ドコモ(9437)がiPhoneを販売することになったら、ドコモもiPhone関連銘柄の仲間入りをすることになるでしょう。
とにかく、僕は毎回この新型iPhoneの発表をものすごく楽しみにしています!早く欲しい!
 2020年の東京オリンピック開催が決定して盛り上がる中、新型iPhoneの発表といった明るい話題が続くことから、個人的には相場はしばらくは堅調に推移しそうな気がしています。






