ページに含まれる広告から収益を得ることがあります     

 現在、GALAXYアンバサダーイベントでお借りした「GALAXY S5」をモニターしております。
 ドコモより発売となった「GALAXY S5 SC-04F」とauの「GALAXY S5 SCL23」。どちらもGALAXY S5ということで、基本的な操作方法はどちらも同じ。
しかしながら、スクリーンショット(画面キャプチャー)を撮って保存する操作ボタンは他機種とやや異なります。
「GALAXY S5」でスクリーンショットを撮る方法
 さて、スクショの撮り方は他機種と異なるものの、至って簡単です。
 「電源ボタン」と「ホームボタン」を同時に押すとカシャッと撮れます。これはiPhoneと同じですね。

保存先は「基本機能」の「ギャラリー」内です。
※他機種の多くは「音量・下ボタン」と「ホームボタン」の同時押しでスクリーンショットが撮れる。
 

こちらもどうぞ♪
 → SIMフリー版「GALAXY S5」を使う!格安SIMでテザリングも
 → 本気でスゴイ!「GALAXY S5」で撮った写真がマジで人を一眼レフと勘違いさせた! 
■GALAXY S5
 ■EXPANSYS Japan(エクスパンシス・ジャパン)






