
先日、「Google日本語入力」が突然リリースされました。あのときはみなさんもビックリされたことでしょう。どんどん新しいサービスを提供してくれるGoogleですが、今後はどんなサービスを展開していくのでしょうか。
そこで、僕はこんなことをTwitterでつぶやいてみました。

とPOSTしたところ、ネタ的コメントから本当に実現しそうなサービスまで、たくさんのRTやリプライを受け取ったのでご紹介します!!
 @threelz
 笑福亭仁鶴のググレカス
@yasuyukima
 Google Goverment に500ついっと!Policeかなww
@yak
 「Google iPhone」
@beniimo47
 「Google 麩」
@sakadai
 Google定食。
@lost_and_found
 Google Money に全部!
@Hisamatsu makaibito
 Google 結婚情報誌 もしかして:高望み
@m0r1
 「Google ECOカー」
@Asada Yoshikazu
 Google 大学。 Google小学校。
@rx71218
 Googleオークション。
@sawonya
 google出産、google挙式、google葬儀。ゆりかごから墓場まで、googleがサポートします!
@nijinochichi
 「Google家系図」名前を入れるとその人の家系図が一発!ブログリンクつき。「Googleマネー」名前を入れるとあなたのマネー履歴が一目でわかる。適切なサジェスチョン機能付きは有料。
@melodymaker0930
 google彼女 恥ずかしがり屋なので画面からでてきませんが
@Asada Yoshikazu
 Googleノートブック。ただし紙媒体。
@ether2001
 順当なところではGoogle音声認識とGoogleテキスト読み上げかな。
asuka_xp
 「Google 牧場」とか「Google ニーソ」にも期待。
@threelz
 『おしえてGoo! gle』 とか
@Verus
 Google Walkerですね.
 というように、いろいろ出てきましたw
 個人的には @sakadaiさんが言っていた「Google定食」が気になって仕方ありません。どんなおかずが出てくるのでしょう?「サーチエンジンギスカン」とか「ググレカス汁」とか。デザートには「ヨーgleト」とか「Android-ナツ」ですかね。アンドーナツはパンかw もちろん無料なんだろうなぁ~。
 ■「Google 日本語入力」、動画で見て!
 https://asuka-xp.com/50921575.html



