スポーツや語学など初心者向けの講座はこの世の中にたくさんあります。スノボーや英会話はいきなりできないですし、初心者向けの講座は初めての人にとって参加しやすいんですよね。
僕は自分がブロガーということもあり、どうしても“初心者向けブログ講座”というのはよく耳にします。かつては僕も初心者向けのブログ勉強会を開催していました。
こういった講座で教える側の人は資料作りで準備が大変ですよね。しかし、参加者つまりブログ講座を聞きに来た人は一体どんな目的で参加するのか、その気持ちをよ~く汲み取って講座内容を詰める必要があります。
今回、講座を運営する側が心がけておくべきことや、大勢を相手にする講座では不可能なことをズラズラと書いてみました。
初心者向け講座で参加者が求めるものは?
初心者向けのブログ講座の場合、多くの参加者は「ブログを始めたいので、やり方を聞きたい」など何らかの目的があって参加していると思います。
しかし、「やり方を聞きたい」というのはものすごく幅が広い意味合いを持っていて、例えば、アメブロにブログを開設すれば済むのか、WordPressでしっかり作りたいのか。それだけでも講座の内容は随分と違ってきますよね。
2016年、WordPressを初めて使う人向けの“初心者向けブログ講座”がある場所で開催されたそうです。独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、WordPressをインストール。そう、WordPressでブログをやっている人なら当たり前にこなしてきた作業です。
「アスカさん、これなんですけど見てもらっていいですか?」
その講座に参加したという中年男性と2017年9月にお会いする機会があり、1年前の講座で作ったというブログを見せてもらいました。
しかし。。。ブログには1記事も投稿されていませんでした。
「記事はどうしたんですか?」
そう尋ねると、どうやって記事を投稿したらいいかわからない。“初心者向けブログ講座”ではWordPressをインストールするところまでしかやらなかったと。
つまり、ブログは開設できたものの、肝心なWordPressのダッシュボードの説明や新規記事の投稿方法を教えられていなかったんです。
当然、写真の挿入方法やリンクの付け方も教わっていませんし、これはひどいな~とビックリしました。WordPressの講座なのだから、少なくともWordPressでブログ記事を投稿できるようになるのが初心者向け講座のゴールでしょう。
「どうやって記事を投稿したらいいんです?」
そう言われたとき、初心者が初心者を抜け出すためには、最初から初心者と一緒になって手順を進める必要があるなと感じました。そもそもダッシュボードへのアクセス方法すらも知らなかったのです。せっかくやる気はあるのに、やりたくてもできないって非常にもったいないです。
きっと参加者はその“初心者向けブログ講座”に参加すれば今まで抱えていた問題を解決できると期待していたはず。1年前の時点で解決していたら、もしかしたら今ごろは書きたいことをブログに書いてもっと世界が広がっていたかもしれません。
そして、初心者の抱える悩みは人それぞれ違うのです。
マンツーマンでブログの相談会をやってみた
僕が地域活性化のお手伝いをしている三重県大台町で2017年9月、ブログやSNSで困っている事業者さんにマンツーマンで答えるお悩み相談会を実施させていただきました。
1組につき1時間応じる相談会でしたが、最大枠の6組が埋まるほど応募があり、最終的に枠から漏れてしまったカフェオーナーさんについてはそのカフェへコーヒーを飲みに行ったついでにSNS運営の相談にも乗ったりもしました。先ほどの新規投稿がわからない方の話もこの相談会での出来事です。
とあるホテルの運営者さんにはWebサイトのアクセス解析について解説しました。なんと、そのホテルでは従業員がサイトをチェックしているわけでもなく、第三者に分析をお願いしているわけでもなく、PV数や訪問者の分析がまったくできていませんでした。
また、つい最近サイトをリニューアルしたにも関わらず、サイト制作会社からはアクセス動向について何らかのやり取りやヒアリングもなかったそうです。
ホテル側が悪いわけではないと思うのですが、こういうのってサイト制作会社さんは教えてあげないものなのでしょうか。有料でアクセス解析するプランだってあるはずでしょう。
とりあえず、Googleアナリティクスのタグが仕込んでることは確認できたので、僕は自分の運営ブログの例を見せつつ、PV数や訪問者の分析についてこういったことがわかるんですよと教えてあげました。
アクセス解析の話だけでなく、写真の撮り方やSSL化など、ホテルの運営者さんはWebの初心者といえども相談内容は多岐にわたりました。
各々の悩みを解決するには各々から悩みを聞く必要がある
この相談会で僕がやったことの話はどうでもよくて、一番言いたかったのは僕が自分自身で相談会をやってみたことで、ブログ勉強会やマンツーマン相談に対する見方がガラリと変わったことです。
どう見方が変わったのか。
結論から言うと、多くの人がブログやSNSでの悩みをたくさん抱えていて、ひとつひとつその人に合ったベストな答えを見つけて解決するにはマンツーマンで相談に乗るのが一番良い。
大勢を相手にするセミナー形式の勉強会だと、参加者それぞれの悩みは皆違うため同じ空間でそれぞれの悩みを解決するのは非常に難しい。2~3人程度のごく少数の勉強会ならまだ対応できるかもしれませんが、やはりマンツーマンの方が言葉のキャッチボールをしながら相手の悩みを聞き出せるし、解決策を見つけやすいことがわかりました。
なにより、楽しかったんですよね(笑)一方的にこちらがしゃべるよりも、会話しながら問題を解決していく。何でかわからないけどこれがお互いの笑いを誘ったり、発見につながったり。初心者はこういう部分がわからなかったのか~と手応えを直接感じられます。
逆に、これから何かのセミナーを受けようと思っている人はセミナーではなくマンツーマンで教えてくれる講座を受講するといいでしょう。
ブログに熱くなれる人を発掘したい
ちょっとオマケ的な話なのですが、観光情報を掘り起こしてブログで発信し、街を盛り上げることに力を注いでいる三重県大台町という街があります。人口わずか9,600人ほどの小さな街ですが、「ブログなんてテレビのCM中に書けるで!」「みんなブログやればええのにな!」と、凄まじくブログに熱い人もいます。ブログが好きな僕にとって、ブログに熱い人を見るとめっちゃ嬉しくなります!!
そんな大台町で、2017年11月には昨年に引き続き第2回となる「ブロガーサミット in 大台町」の開催が決定しました。
サミットでは僕と何人かのブロガーが登壇し、街の皆さんにブログの可能性をお伝えしたいと考えています。同時に、個別でブログの相談を受けたり、よりコミュニケーションを深めたりしながら、大台町のブロガーを中から育てていきたいです。ブログが楽しいと思ってくれる人を増やしたい!どうか三重県大台町を温かい目で見守っててください(^^)
2016年の「ブロガーサミット in 大台町」の様子はこちらです。