お得な情報

ディズニーのマジックキングダムクラブが終了!チケットが割引で買える福利厚生は新たなコーポレートプログラムへ

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

企業の福利厚生として活用している人が多いであろう「マジックキングダムクラブ」が2016年3月31日で終了となります。

関連:東京ディズニーリゾートの企業・団体プログラム マジックキングダムクラブ

ディズニーランドに割引価格で入園できるマジックキングダムクラブ

そもそも、マジックキングダムクラブとは何かを説明しておきますと、正社員が500名以上の企業・団体が加入できる福利厚生事業で、たとえば加入している企業の社員が東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの1デーパスポートを割引価格で買えるという特典がある福利厚生の1つです。具体的には大人料金で400円ほど安く1デーパスポートを購入できます。

パークのほか、ホテルやイクスピアリ、映画館シネマイクスピアリといった各種割引も受けられるため、非常に人気の高い福利厚生サービスです。

そういえば、僕の母が会社勤めをしていた頃、その会社が福利厚生としてマジックキングダムクラブに加入していたため、母は割引価格で僕をディズニーランドに連れて行ってくれていました。懐かしいなぁ。

このマジックキングダムクラブが2016年3月31日に終わってしまうのはとても残念に思う人が多いのではないでしょうか。すでに入会は受け付けていません。

実はさらにおトクな福利厚生「コーポレートプログラム」が開始

ところが、2016年からは「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム」という新しい制度がスタートしました。

関連:東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムは企業側が負担する補助金額を6種類から選ぶことができ、利用者はその補助金額を差し引いた利用代金を支払う仕組み。企業側が負担するのは500円/1,000円/1,500円/2,000円/2,500円/3,000円の6種類から選べます。

利用者側の立場からすると、これまでのマジックキングダムクラブでは大人料金で400円ほど安くなるだけでしたが、新しく始まったコーポレートプログラムでは最低でも500円(最高では3,000円も)安く1デーパスポートが買えるので、マジックキングダムクラブよりもオトクということに!利用者としては嬉しいことです!!

東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラムの利用方法は次のような流れです。

【企業】
利用券を届けてほしい2ヵ月前までに担当者が申し込み・契約を行う

コーポレートプログラム利用券が届く

コーポレートプログラム利用券を社員に配布

【利用者】
受け取ったコーポレートプログラム利用券でパークチケットを購入(ホテル宿泊やファンダフルディズニー年会費にも利用可)

【企業】
利用があった分の請求書がディズニーから送られてくるので支払い

ディズニーキャラクターも参加するパーク・ファン・パーティー

さらには、コーポレートプログラム加入団体だけが参加できる「コーポレートプログラム:パーク・ファン・パーティー」も開催。これは東京ディズニーランドもしくは東京ディズニーシー内の施設を一定時間貸し切って開催される企業向けパーティー(入場~式典を含んで全1時間)で、利用者個人が特設サイトから申し込んで参加できます。規模は人数にあわせて選ぶことができ、120人~1,000人まで対応。

パーク・ファン・パーティーの内容はこんな感じです。

  1. ミッキーなどディズニーキャラクターたちとパーティーの開催をお祝い
  2. 抽選会
  3. ディズニーキャラクターたちが挨拶に回る(キャラクターグリーティング。ショーも選択可)
  4. 各施設にあったオリジナルのキャラクターショー

パーク・ファン・パーティーを開催できる施設と式典料金は以下のとおり。
【東京ディズニーランド】

ショーバージョングリーティングバージョン
ショーベース203万円94万円
トゥモローランド・テラス86万円67万円
ザ・ダイヤモンドホースシュー95万円75万円

【東京ディズニーシー】

ショーバージョングリーティングバージョン
ブロードウェイ・ミュージックシアター203万円94万円
ケープコッド・クックオフ86万円67万円

支払い料金の計算は次のとおり。

団体チケット料金 × 人数 + 式典料金 + 抽選会商品料金 = 開催費用

あぁ~、コーポレートプログラムに加入している企業の人はいいですね~。キャラグリがあるだけでも羨ましいです!!割引価格でディズニーのパークに行けるだけでなく、企業がこういったパーティーを開催した際には参加できるのですから!!

もし、企業の福利厚生担当の人がこの記事を見てくださっていた場合には、社員のためにもぜひ「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム」を導入してやってください><

関連:東京ディズニーランド・ディズニーシーの貸切イベントに招待されるためには

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で