2016年11月10日、ついに任天堂の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(ファミコンミニ)が発売となり、事前に予約しておいた我が家にもしっかり届きました!
箱から出して初めて見たファミコンミニの小ささといったら、誰もが驚くことでしょう。マジで小さいから!同梱品はこんな感じ。HDMIケーブルとUSBケーブルが付属しているのはありがたいですね。
1コンも2コンもしっかり付いてて、2人でプレイ可能。
なお、カセットの挿入カバーや取り出しボタン、手前の拡張端子カバーは固定されています。
そうそう。Amazon限定のポストカード30枚もついていました。
USBケーブルで電源を取れる素晴らしさ
スマホを充電するのと同じように、ファミコンミニはUSBケーブル(USB to microUSB)で電力を供給して動きます。だから、非常にスマート。
それこそテレビについてるUSB端子に挿しても電気を取れるから、別途USBアダプターにつなぐ必要もない。cheeroとかのモバイルバッテリーでだって動きます!
当時のファミコンはバカでかいACアダプターがでしたね。ちょっとケーブルに足が引っかかっただけでも壁のコンセントから抜け落ちて、それまでプレイしていたゲームが水の泡になって苦労したことを思い出しました。そう、これこれ。まだ売ってるのか!
映像・音声は汎用性の高いHDMIケーブル1本でいい
今ではPS4とかBlu-rayレコーダーとか、HDMIケーブル1本をテレビとつなぐだけで映像・音声が出せますよね。ただ、ファミコンミニはHDMIケーブルを同梱しているのはありがたいんだけど、ちょっとケーブルが太めだったのと長さが短いと感じたので、こちらのスリムで3メートル以上あるHDMIケーブルを別途買っておくといいかも。
ファミコンは同軸ケーブルの黒いゴムをハサミで剥いて、中の銅線か何かのピカピカな線を出して、白い四角いよくわからない箱に挿してネジを回して固定してたっけ。今になって知ったけど、あれは「RFスイッチ」っていうちゃんとした名前があったんだね。
ファミコンミニで遊んでみた感想
とりあえずプレイしてみたのがアイスクライマー、忍者龍剣伝、星のカービィ、マリオブラザーズ、スーパー魂斗羅の5本。
やっぱりコントローラーが小さいと慣れるまで操作が大変!何気にアイスクライマーは初プレイで、面白さがわからなかったよ。。。そして、スーパー魂斗羅の難易度、激ムズ(笑)大好きな忍者龍剣伝は何度も死にながら、当時のファミコンでよくこんなにドラマチックかつアクション性の高い作品を作れたな~と改めて開発陣を尊敬。子供の頃は忍者龍剣伝2、忍者龍剣伝3をめっちゃプレイしていました。
各ゲームにつき、4つまでセーブ(データの中断保存)できるのがいいね!リセットボタンを押すとホーム画面に戻りつつ、それまでのゲームデータを保存するかどうかを選べます。
あと、30本というタイトル数は思っていたよりも多くて、初日にプレイした5本を除いてもまだあと25本もあるのだからワクワクが止まらない!ゼルダとかFF3といった長めに遊べる作品も収録されているし、本気で遊んだら何ヶ月も楽しめるんじゃないかな。いや、グラディウス、ロックマン2、悪魔城ドラキュラ、魔界村などなどハマれる名作が揃っていることに加えて、ダウンタウン熱血行進曲もあるし、ドクターマリオも対戦できるから、ファミコンミニを持っていればエンドレスで遊べる気がする!
家庭用ゲーム機はやっぱり楽しいのよ
それでいてファミコンミニはたったの5,980円なのだから安すぎます。コントローラーがいくら小さくても、物理コントローラーでゲームを遊べる快適性と言ったら。僕がスマホゲームを苦手としているのはこれで、この操作性はスマホのソフトウェアコントローラーでは決して再現できないし、やっぱりコントローラーは重要。まぁ、そのうち異なる30本のゲーム入りで「NEWファミコンミニ」的な新製品がリリースされるだろうけど、このファミコンミニは買っておいて損はないはず!ゲームファンにはオススメの1台です!
最近ではPlayStation VRが発売して話題となっていましたが、今月29日にはいよいよファイナルファンタジー15が発売となります。また、先日にはモンハンXXの予約もスタートしましたよね。個人的にはコンシューマーゲーム機の活気が戻ってきた感じがしてとても嬉しいですし、家庭用ゲーム機の将来が楽しみです!
■Amazon:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
■楽天市場:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
【関連記事】