ガジェット

シャープさんにニコニコ動画を提案してきました

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります
AQUOS2_title

前回のエントリーではシャープの「LED AQUOS」の中で僕が気に入った機能を取り上げたのですが、そのときのブロガーイベントでは我々ブロガーからシャープの担当者さんたちに質問したり、要望を伝えたりする時間が設けられました。

僕の思うところもあるので、今回は番外編としてお送りいたしますね。

■家庭用テレビでYouTubeを見たい?

担当者さんはブロガーに対して、
「薄型テレビでYouTubeを見られる機種が他社にはあるが、みなさんはテレビでYouTubeが見られた方がいいのか?」
と質問。

イベントに参加したブロガーでは、YouTubeが見たいという人と、見られなくてもいいという人と、それなりに意見が分かれていましたね。
シャープさんとしては、年齢制限の問題が絡んでくるので、こういった家庭でみんなで見るようなテレビにはYouTubeは向いてないんじゃないか、との見解を述べていました。

「家庭の大画面テレビでYouTubeやニコ動を見たいか見たくないか」という質問をTwitterでしてみたところ、数名から返信をいただきました。
結果は意外にも、テレビではYouTubeもニコ動もそんなには見たいと思わない、のような意見が多かったです。テレビの視聴時間が減っていますし、普通にパソコンで見た方が早い感じもしますね。
ただ、見たいという人がある程度いればそこにニーズがあるのだから、YouTube視聴機能はあった方がいい。というのが僕の意見ですかね。もちろん、シャープさんがしっかりとした市場調査をしてからとなりますが。

CIMG0616
 シャープの担当者さんたち

でも、僕は担当者さんに対し、
「YouTubeは他社がすでにやっているのだから、どうせならYouTubeではなく、ニコニコ動画を見られるようにした方が新たなニーズを引き出せるのではないか?」
と言いました。

ニコ動はYouTubeのように面白い動画がたくさんありますし、パソコンがない家庭ではみんなでニコ動を楽しむことが可能になりますもんね。また、生放送サービスもあるので、家族の誰かが生放送してるのをAQUOSで見ることだってできるはず。他社を追随するのではなく、どうせならちょっと角度を変えてやってみることが意外と消費者にウケるかもしれません。

まぁ、もちろんここで正確な回答してもらえるはずはないので、スルーw

■新サービスを妄想する

あとは、AQUOSに今後搭載してほしい新たなサービスとして、僕は「リアチャン!」を提案しました。

これは、まぁ、僕が日常的にTwitterで感じてることをそのままサービス化したらどうかな、と思って提案したんですが、どんなサービスかというと、
今、自分以外の人はどの番組を見てるのだろう、どこのチャンネルを見てるのだろう、というのがリアルタイムでわかるというもの。

Twitterではみんなの投稿で「今、8chで面白い番組やってるよ!」とか、「12chのWBSで○○○の話題やってる!」とか、そんな情報が常に流れています。
これをテレビそのもので表示できるようなサービスがあれば、即座にチャンネルを変えて他の面白い番組を見ることが可能ですし、わざわざ他の端末を見る必要もありません。
操作方法だって、リモコンでチャンネル表示をし、「決定」ボタンを押すだけでチャンネル情報を送信できる、とか。そんなシンプルな操作でこのサービスは実現できるんじゃないかな~と思います。(地上デジタル放送のデータ連動を利用すれば、できてしまいそうな気も・・・)

■テレビの3D化は進むのか

会場内のブロガーからの質問で、
「パナソニックやソニーなどが3Dテレビを発表しているが、シャープはどうなのか?」
という質問が出ました。
まぁ、シャープさんはまだ3Dテレビを発表していないので具体的な回答は避けていましたが、市場のタイミングとかニーズを読んでから投入を検討する、とのことでした。当然、シャープでも開発はしているでしょうけど、それを実際に製品化するかどうかは別問題。

個人的にはその通りだと思います。家庭で3Dテレビはまったく必要ないですね。まして、変な立体メガネをかけないと3D映像を楽しめない今の技術じゃ、テレビを見る気にもなりません。それは先日のパナソニックの3Dテレビのときのエントリーにも書きました。

 3DフルHDプラズマシアター、アレが不要ならいいのに

というか、液晶テレビもプラズマテレビももうほとんど開発の余地がないのではないでしょうか。画質を向上させるといっても、バックライトを変え、新型パネルを開発し、表示速度を倍にする、とかその程度です。
専門家やテレビに慣れている業界の人にはその違いがハッキリわかるのでしょうが、一般的な消費者としては旧型と新型にはわずかな違いにしか思えない。すでに、フルハイビジョンテレビは満足なレベルに到達しているんです。

実際、僕がこのシャープの次世代AQUOSイベントに参加し、実物を見て感じたことは、「キレイだなぁ!」程度。つまり、最初にフルハイビジョンテレビを見たときの感動はすでになくなっているんですね。ですので、前回のエントリーでは液晶のキレイさではなく、機能の優れているところに重点を置いて述べさせてもらったんです。
コンテンツや機能の充実など、もはや画質だけで消費者の心をつかむのは難しい段階になってきた。それをシャープさんもわかっているからこそ、今回の新型AQUOSでは新聞を見られる機能や、オンラインアルバムを視聴できる機能を付けたんでしょう。

CIMG0631
 新型の「LED AQUOS」では毎日新聞が丸ごと読める

シャープは今日、堺市に堺工場を稼動させました。世界初となる第10世代マザーガラスの製造ラインです。すでに大量の受注を得ているとのことで、大型のパネルを搭載した液晶テレビの需要が上向いているということなのでしょう。

ですが、この液晶テレビだっていつまでも売れるわけではありません。すでに発売されている有機ELテレビ、SEDやFEDといった新世代のテレビ技術はすぐそこまで来ています。「液晶のシャープ」が今後どんな形で僕たちにテレビの楽しさを教えてくれるのか、次の一手をとても期待していますし、応援したいです。

【関連エントリー】
自分画質を設定!シャープ「LED アクオス」発表イベントに参加!

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で