ワイモバイル

通信制限が始まったイー・モバイルのLTE、3G・4G・4G-Sとの違いをシンプルにまとめてみた

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

日本でモバイルデータ通信を普及させたと言っても過言ではないイー・モバイル。僕も2008年ごろから2014年3月末までずっと利用していた通信サービスです。
今まで「EMOBILE LTE」で実施していなかった月間10GBの通信制限が2014年5月1日より始まりました。

過去にはドコモ網を使ったローミングサービスを提供していたこともありましたよね。現在、親会社だったイー・アクセスはイー・モバイルを吸収し、ソフトバンクに完全子会社化された後に持分法適用会社となりました。2014年6月にはウィルコムを吸収合併し、「ワイモバイル」へと社名を変更する予定。同じタイミングでヤフーが子会社化します。

イー・モバイルって歴史をたどってみればかなり複雑な通信サービスなんです。そして、サービスの中身も複雑。

ということで、今回はイー・モバイルが現在提供している代表的な通信サービスを、なるべくシンプルにわかりやすくまとめてみることにしました。

4つの通信サービスを比較

イー・モバイルには大きく分けて4つの通信サービスがあり、けっこうややこしいです。

  • 3G(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
  • EMOBILE LTE(下り最大75Mbps/上り最大25Mbps)
  • EMOBILE 4G(下り最大110Mbps/上り最大10Mbps)
  • EMOBILE 4G-S(下り最大75Mbps/上り最大25Mbps)
通信サービス 概要
3G EMOBILE G4というサービス名で行っていたDC-HSDPA、HSPA+、HSDPA、HSUPAなどのデータ通信サービス。
EMOBILE LTE イー・モバイルが設置しているLTE設備の電波に加え、3GにあたるEMOBILE G4(HSPA+)の電波を利用したデータ通信サービス。通信制限は10GB
(対応機種はGL01P~GL08P、ソフトバンクのiPhone5以降でも使われている電波)
EMOBILE 4G 上記EMOBILE LTEと同様の電波に加え、ソフトバンク系のAXGPを採用した4G電波、ソフトバンクULTRA SPEEDの3G電波に対応したデータ通信サービス。通信制限は7GB。
(対応機種は2014年4月末現在GL09P、GL10Pのみ)
EMOBILE 4G-S イー・モバイルの電波をまったく使わず、ソフトバンク系のAXGPを採用した4G電波(もしくは一部イー・モバイルLTEを使ったダブルLTE)、ソフトバンクULTRA SPEEDの3G電波を利用したスマホ向け通信サービス。
(対応機種は2014年4月末現在Nexus 5 (EM01L)、ARROWS S(EM01F)のみ)

「EMOBILE LTE」に対応したGL06PとGL01P

「EMOBILE 4G」に対応したGL09PとGL10P

「EMOBILE LTE」と「EMOBILE 4G」の違い

EMOBILE LTE(以下、LTE)とEMOBILE 4G(以下、4G)の両サービスについての比較を文章でも解説しておきますが、名前からして両方とも高速通信サービスというイメージがありますよね。実際に、LTEは下り最大75Mbps/上り最大25Mbps、4Gも下り最大110Mbps/上り最大10Mbpsと、高速なモバイルデータ通信が可能です。

エリアについてはちょっと注意。利用できる電波が異なるためエリアが違います。4Gの方が広い!4GのAXGPはまだ一部でしか使えませんが、4GではLTEのエリアもカバーしているうえ、ソフトバンクの3Gエリアも使えるんで総合的に広いんです!(2014年7月、GLO10Pはソフトバンク3Gの2.1GHzに対応したファームウェアを発表
また、AXGPは利用している人が少ないため混雑していなく、サクサク通信ができるという声もあります。

通信量の上限についても注意が必要。通信制限がかかるのはLTEが10GB、4Gが7GBとけっこう差がある。この違いがデカいと感じる人もいるでしょう。


EMOBILE 4G(上)とEMOBILE LTE(下)

「EMOBILE 4G-S」はさらに2種類あって複雑

地味に複雑なのがスマートフォン向けの通信サービス「EMOBILE 4G-S」です。実はEMOBILE 4G-Sには4G-S(LTE)4G-S(AXGP)の2種類のエリアがあり、対象機種は「Nexus 5 (EM01L)」が4G-S(LTE)、「ARROWS S(EM01F)」は4G-S(AXGP)というように異なります。
つまり、Nexus 5 (EM01L)はソフトバンクのiPhoneと同じLTEが使えるわけです。

エリアが違うのに同じEMOBILE 4G-Sという名前を使ってるのは複雑ですよね。。。


EMOBILE 4G-S(AXGP)の「ARROWS S(EM01F)」

@asuka_xpの感想

ということで、いかがだったでしょうか?今回、イー・モバイルの通信サービスの特徴をまとめてみて、自分でも知らない部分が多かったのでスッキリしました。

最後にイー・モバイルの4GとLTEを一言でまとめてみますと、通信制限の枠が大きいEMOBILE LTEエリアが広いEMOBILE 4G、ですね!迷ったときはこれを思い出してみてください!

 → イー・モバイル

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で