企画イベント

花火大会をドヤ顔で楽しむためのポイントまとめ

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

さて、今年も花火大会の時期がやってきました。関東では東京や神奈川などで今年も多くの花火大会の開催が予定されています。

Psychedelic Flowers
Psychedelic Flowers by spiraldelight, on Flickr

僕は毎年のように東京・隅田川花火大会に行って、川沿いの穴場で座って花火大会を見物しています。花火大会は所定の場所取りなら座って見ることができるんです。


しかし、基本的に花火大会は通路などでの立ち見が禁止されているので、歩行者も立ち止まって見ることができず、ずっと歩きながら見なければなりません。

そのようななか、花火を快適に見るための場所取りや穴場探しに加えて、どのような対策が必要かまとめてみました。

まず、以前にも書いた、花火大会を快適に楽しむための7つの心得、これは大事です。

そして、今回はさらに踏み込んでポイントをご紹介しますね。

参加者との連絡手段はTwitterかFacebook

これは東日本大震災の経験から感じたことなのですが、花火大会のような何万人も1箇所に集まるようなことになれば、当然、携帯電話の通話は混雑して使えず、また、メールの遅延も起こります。

ですが、TwitterやFacebookなどWebサービスは大震災のときも快適に使え、家族や仲間の無事を確認するのに多いに役立ちました。
なので、大きめの花火大会ではそのようなSNSなどのWebサービスで連絡を取り合うようにしましょう。

暑さ対策は大袈裟に

激しい場所取り合戦
激しい場所取り合戦 by MOJAsan, on Flickr

場所取りって、大抵は屋根がありません。屋根があったら花火は見えませんもんね(笑)
日射病や熱射病の予防のため、水分やしょっぱい系のお菓子、いざとなったら日よけにも使えるサイズのタオルがあると良いですね。

また、扇子やバッテリー式のモバイル扇風機なんかも重宝します。100円ショップで売られている保冷バッグもいいですよ!
こちらでも便利な暑さ対策グッズを取り上げていますのでどうぞ。
め~んずスタジオ - 首に巻いて涼しい!猛暑対策グッズがバカ売れで品薄状態に

花火をキレイに撮るためのカメラ周りの準備

Sumida River fireworks display#3
Sumida River fireworks display#3 by sunuq, on Flickr

これはほとんど諦めてください(笑)
カメラやケータイを手で持って花火をキレイに撮るのはほぼ無理です。

花火をキレイに撮るには少し長めにシャッターを開放しておく必要があり、その間に少しでも手が震えると、写真はものすごくブレます。
もし、撮りたいのであれば三脚が必須です。
ペットボトルくらいの小さな簡易三脚なんてものもあるので、そちらを用意しておくのも良いかも。でも、実際には前にいる他の人の頭が邪魔だったりして、思うように撮れないことが多いです。

あ、フラッシュを使っても花火はぜんぜんキレイに撮れませんよ(笑)

レジャーシートは飛ぶ

これ、今まで10年近く見てきた現象ですが、レジャーシートを地面に敷いて、一応は風で飛ばないように石を置いて固定している人をよく目にするのですが、これは甘いです。吹っ飛びます。

特に大きめのレジャーシートの場合、2リットルのペットボトルに水を入れて重しにしていても、レジャーシートと地面の隙間に風が入り込み、レジャーシートはズレます。最悪の場合、そのままレジャーシートが飛んで行き、場所取りした意味がなくなります。
クイを打ち込んで固定するタイプのレジャーシートも過信してはいけません。

対象方法としては、なるべくガードレールや柵の近くに場所を確保し、レジャーシートを敷いてガムテープや紐で固定します。地面がアスファルトだったら布タイプのガムテープで地面に四辺をピッタリ貼り付ける。地面とレジャーシートの隙間をなくせれば完璧です。

それが無理だったら、8つくらいの重しを用意し、レジャーシートの四つ角とその間に置いて固定します。
そして、重要なのは中央にも重しを置くことです。これだけで風がレジャーシートを吹き上げるのを防ぐことができるので、ずいぶん違うはずです。

好きな女子を連れて行く男子は告白せよ

あまり「め~んずスタジオ」ではブログの特性上、恋愛について語る機会はありませんでしたが、どうやら女性は花火大会のときに男性から告白されると嬉しいと感じる人が多いようです。マジで(笑)

これは数年前に何かの番組か雑誌の特集で言われていた内容で、それを見た僕の友達が教えてくれました。花火のドキドキとか、普段着ない浴衣だから気持ちも高まってるとかで、通常よりも恋愛に発展しやすいんだとか。
また、7月中の花火大会であれば、これから始まる夏休みを一緒に過ごせるというメリットもあり、もし片想いの人がいるのであれば、ぜひぜひ頑張ってほしいと思います!

め~んずスタジオでは頑張る男子を応援しているゼ~!!

暑い中、花火大会に行くのだから、トラブルなく楽しみたいですね!
こちらもどうぞ♪

隅田川花火大会を楽しむ7つの心得
女性花火師がゼロから作ったiPhoneアプリを語る!『ハイパーアプリクリエイターズ』第5回・第6回公開!
いよいよ隅田川花火大会!

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で