解説

レグザでYouTubeが見られなくなったときの対処法

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

2020年に夫婦ふたり分の特別定額給付金をつぎ込み、全録画対応の有機ELテレビ「東芝 REGZA 55X930」を購入した我が家。

地デジ6チャンネルを逃さずすべて録画してくれる便利機能「タイムシフトマシン」に加えて、ネットにつなげばYouTubeやAmazonプライムビデオ、Netflix、Huluなどがリモコンと音声操作で視聴可能な「みるコレ」が備わっており、もう我が家はREGZA 55X930のない生活は考えられないほどヘビーユースしております。

そのようななか、ある日突然レグザでYouTubeの映像が映らなくなりました。。。

ネットの書き込みを見てみると、過去には同じような症状が出た方のコメントを多数見かけ、中にはレグザに限らず、シャープのAQUOSやソニーのBRAVIAでも似た症状が出ることがあるもよう。

そこで、今回の記事ではレグザでYouTubeが見られなくなったときに実際にやって症状を改善させた方法をご紹介します。たぶん、シャープやソニーのテレビでも試してみる価値はあると思いますので、参考になればと思います。

症状:レグザにYouTubeの映像だけが表示されない

症状の詳細をもう一度まとめておくと、以下のとおり。

レグザでYouTubeを立ち上げると、サムネイルやメニューは問題なく表示されます。ただ、動画を再生しても、動画の音声は出るものの肝心な映像が出ない

これはテレビのリモコンのみならず、スマホからレグザにキャストする際も同じ症状になりました。

実際に試した対処法

①テレビをリセットしてみる(レグザ)

テレビの機種ごとに異なると思うので説明書を確認してほしいのですが、東芝のレグザ(55X930)は本体左側の背面に物理的な電源スイッチを備えています。

電源スイッチを普通にポチッと1回押すと電源の入・切ができますが、長押し(数秒間)するとリセットできるのです。

リセットが成功すれば、前面の電源LEDがピカピカ点滅し、そのまま自動的にテレビの電源が再起動します。

「メモリ不足のため、コンテンツを表示できません。」と表示されたときにも、リセットによる再起動は有効ですのでぜひ試してみて下さい。

②テレビ用のYouTubeアプリを閉じる

先に試してみたリセットでもYouTubeの映像が復活しなかった我が家。今度はテレビではなく、YouTubeのアプリそのものに着目してみました。

スマホで見るときにはYouTubeアプリを使うように、テレビもテレビ用のYouTubeアプリが動いているはず。ならば、このテレビ用YouTubeアプリを再起動すればよいのでは、と思ったわけです。

有効な方法「YouTubeアプリを閉じる」の手順

  1. レグザのリモコンにあるYouTubeボタンからYouTubeを起動
  2. リモコンの「戻る」を何度か押してYouTubeの最初の画面まで戻り、もう1度「戻る」を押す
  3. すると「YouTubeアプリを閉じますか?」といったメッセージが出るのでOKしてアプリを閉じる
  4. そして、再びYouTubeボタンを押してYouTubeアプリを起動する

上記を試したところ、見事にYouTubeが復活!無事に映像が映るようになりました。

つまり、適切な方法でYouTubeアプリを再起動するのが有効

と、エラー時の写真を撮っていなかったので文字だけでの説明となりますが、これが参考になれば幸いです。

おまけ:途中でYouTubeの動画が停止する場合

再生している途中でYouTube動画がカクカクしたり、停止してしまったりすることもあります。

これは4K・60フレームで作られた動画を、そのままフルの状態(2160p)で再生するときに多く生じるようです。

また、ネットの速度が遅いとかレグザのメモリが足りないとかも関係してそうなのですが、対処法はレグザのYouTubeの設定から再生時の解像度を1440pや1280pに落としてやれば解決します

特にレグザの故障というわけではありません。

* * *

買って間もなかったので焦りましたが、テレビが高性能化するとこのようなトラブルもあるのでしょうね。

しかしながら、東芝のREGZA 55X930はめちゃくちゃ気に入っているので、本当に買って良かったと心から思うテレビです。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で