海ほたるPAでゆる車中泊▲レポ、アクアラインはETCで7割引で通行可能&Uターンは片道料金でOK

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

東京湾アクアラインの途中にある唯一の休憩所が「海ほたるパーキングエリア(PA)」。東京湾にそびえ立つ5階建てのサービスエリアです。

調べてみたら“車中泊”で利用する人がたくさんいるらしく、海ほたるは“車中泊しやすいPA”として知る人ぞ知るスポットになってるらしい!

先日、近所でカーシェアを利用して車を借り、ゴールデンウィークの空いている夜間~朝を狙って海ほたるPAで車中泊してきました。実際のところ海ほたるPAでの車中泊ってどうなんだろう?と思ったのですが、まぁ、寝づらい部分もあったけど意外とできちゃった!

ということで、海ほたるPAでの車中泊をレポートしたいと思います。

 

海ほたるPAについて

海ほたるPAは神奈川県川崎と千葉県木更津を結ぶ高速道路・東京湾アクアラインの途中にあるパーキングエリアです。

3階までが駐車場になっていて、4階がショッピングエリア、5階がフードコートなどの飲食エリアになっています。

海ほたるPAの多くのお店やフードコートは20時ごろに閉まってしまいますが、コンビニや一部の飲食店は24時間営業。そのため、普通のパーキングエリアのように深夜でも利用できます。

駐車場料金はどうか。海ほたるもよくあるパーキングエリアと同じで料金はかかりません。無料です。時間制限は特に定められていません。他所のパーキングエリアだって駐車した車内で仮眠したり、長く駐車している人もいますよね。そんな感覚で海ほたるPAで車中泊してみることにしました。

 

海ほたるPAで車中泊するために準備したこと

車中泊とはその名の通り、自動車のなかで寝泊まりするわけです。シートをリクライニングさせて寝たり、後部シートをフルフラットにできる車であればそこに布団や寝袋を敷いて寝たりも可能です。

僕はカーシェアを利用して、とりあえず後部シートが倒せる車種をレンタル。トヨタの「カローラフィールダー」を借りました。5人乗りですがバゲッジスペースが広く、後部シートをフルフラットすれば大人ふたりが並んで足を伸ばせるくらいの広さはあるなと思ったんです。

あとは寝袋。エンジン音とか環境に配慮して、基本的にエンジンを切って車中泊するのがマナーだと思っているので、寒くても寝袋や布団、重ね着でカバーします。また、寝袋だけだと背中が痛いので、こたつの敷布団を下に敷きました。厚めのヨガマットでもいいかも。

歯ブラシとか、ウェットティッシュ。音が気になる人は耳栓も。

これは奥さんのナイスチョイスだったのですが、バスタオル。翌日に日帰り温泉へ行って使ったり、寝るときに枕としても使えたので便利でした。

また、フロントガラスや側面ガラスを目隠しするため、車用のサンシェードがあるといいですね。我が家は窓をレジャーシートで覆って外からの視線を防ぎました。ちなみに、海ほたるPAの駐車場は深夜になると同じようにガラスを目隠しして車中泊してる車ばかりになります(笑)

th_IMG_3046

 

寝心地は?周囲の音は?寒くない?など、感想コーナー

実際に海ほたるPAで車中泊してみて思った感想を書いておきますね。

まず、天井の高い車の方が快適ってこと。トヨタのカローラフィールダーは後部をフルフラットにすると広くていいんだけど、天井が低く、お尻をついて座ると頭が天井についちゃって厳しかった。あと、フルフラットにするために後部シートを前方へ倒すと前のシートとの間に無駄な隙間ができてしまい、意外と寝られるスペースが狭かったのが難点でした。

参考までに、車中泊系ユーチューバーの「らんたいむ」さんが乗ってるホンダのフリード・スパイクはコンパクトサイズのワゴンで、らんたいむさんは足を伸ばして寝ています。ふたりならデカいワゴンは不要だけど、フリード・スパイクあたりのサイズは欲しいなと思いました。

寝心地は良くなかったですね。こたつの敷布団+寝袋でも背中が痛かったよ。。。ふわふわの低反発マットが必須だな~と思った。

寝転び レジャーマット 折りたたみ 極厚 クッション ピクニック キャンプ用マット 防水ダブル卵溝パッド 睡眠マット グリーン
by カエレバ

あと、特にふたりで寝ているとどちらかが寝返りを売ったときに発生する車の揺れが気になる。

寒さや暑さについては、5月上旬とあってもう暖かい季節に車中泊したんですけど、寝始めたときは暑かった。窓を少し開けたら良かったんだろうけど、開けると音がうるさいし、虫も入ってきそうだったから窓は閉めたままにしていました。とはいえ朝方は少し寒く、寝袋や掛け布団はまだまだ必要だと思いましたね。

海ほたるPAでの車中泊で気になったのが周囲の音。やはり、駐車場ですからね。いつ何時にも車の出入りがあります。エンジンふかして走行してるオラオラ系もいたりね。耳栓やノイズキャンセリングイヤホンがあるといいかも。

あと、隣にどんな人が来るかわからないのも怖いよね。僕らの駐車した場所はたまたま片側が柱になってて誰も停められないところに駐車したんだけど、反対側に来た車が喫煙者のカップルで、車の外でタバコを吸いながらおしゃべりしてる声が気になった。まぁ、こちらも車中泊してるんで、何とも言えませんが(^_^;)

24時間営業しているのが4階にあるコンビニのファミリーマート。ここでアイスコーヒーを買ったり、お菓子を買ったり。ただし、お酒の販売はなく、運転しない奥さんはガッカリしてた(笑)

トイレは海ほたるPAの駐車場にあり、深夜でも利用しやすかった。清潔で安心して使えます。

なお、海ほたるPAにはお風呂はありません。天然温泉の足湯があるけど、翌日に木更津方面に出て日帰り温泉施設を利用するのをオススメします。僕らは館山まで行きまして、「千里の風」という露天風呂つき日帰り温泉施設を利用しました。土日祝は大人1,300円で、バスタオルつき。

海ほたるPAで車中泊するときのベストポジションは?

川崎方面から海ほたるPAに入った場合、普通車の駐車場は3階になります。3階の駐車場の見取り図を写真で載せておきますね。こんな感じで「口型」になっていて、ぐるっと一周可能。この写真の上部が入口と出口です。

内側にあたる部分の駐車場には屋根があり、外側の駐車場には屋根が少ししかありません。僕が駐車した外側の駐車場は結果として車幅の半分ほどが陽に当たる場所でした。朝になると快晴で日光が眩しく、暑くてやばかったです。記号でいうと「D」エリアの外側部分。

また、強風のときには風の弱い場所を探しましょう。最初は「B」エリアに停めたんですが、ものすごい強風だったため、逆側の「D」へ移動しました。


(この場所で車中泊しました)

ですので、車中泊するならなるべく風の当たらない場所を探し、屋根のある内側に停めるのがオススメです。

アクアライン料金はETCで激安に!海ほたるはUターン可能

今回、初めて海ほたるPAを利用しました。せっかくなら先日作ったばかりのETCカードを活用しようと、カーシェアで借りた車にETCカードを挿入して走行。

すると、東京湾アクアラインを通るときにETCカードでの支払いならETC割引が適用され、現金払いよりもETCカード払いの方がだんぜん安いことがわかったんです。

一覧表で載せるとこんな感じ。片道料金です。

通常料金 ETC車割引料金
軽自動車 2,470円 640円
普通車 3,090円 800円
中型車 3,700円 960円
大型車 5,090円 1,320円
特大車 8,490円 2,200円

東京湾アクアラインの片道料金は普通車で現金払いだと3,090円もかかりますが、ETCカードで払えばたったの800円です。74%割引って凄まじいですね。。。軽自動車なら640円という安さ。なにこれ凄い(笑)

まだETCカードを持っていない人、絶対に作った方が良いですよ!

 

しかも!

海ほたるPAはUターンが可能

  • 川崎方面→海ほたるPA→川崎方面
  • 木更津方面→海ほたるPA→木更津方面

海ほたるPAで食事や買い物してからUターンして帰る。ってことも片道料金(800円)でできちゃうので、気軽なドライブにいいね!!

 

カーシェアで借りられる車種にはワゴンも!

今回はカーシェアの「タイムズカープラス」を利用しました。わりと近所にもあるし、車を借りやすいんですよね。ただ、コンパクトタイプの車が多い。

一方で、同じくカーシェアの「カレコ」なら大きめのワゴン車も借りられるんですよね。トヨタのアルファードとかエスクァイアとかヴォクシーとか。フリードもある!(先に調べておけばよかったな。。。)次回、車中泊するならカレコで借りたいと思います。

ということで、結婚してから初めて車中泊してみました。もともとは奥さんが「車中泊してみたい!」と言い出したのがきっかけで、近頃キャンプに興味を持った僕も車中泊なら気軽に試せるからいいかと奥さんの案に乗っかったわけです。

奥さんは楽しめた様子(笑)僕は次に車中泊するとしたら、もっと大きな車がいいな~と言っておきました。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で