スキルアップ

迷路をさまよう読者を救うブログへ [19回東京ブロガーミートアップ] #tbmu

ページに含まれる広告から収益を得ることがあります

2014年5月7日、第19回東京ブロガーミートアップを開催しました。

参加者みんながそれぞれの考えややり方を発表するという全員発表スタイルの勉強会が東京ブロガーミートアップです。
「参加者全員が発表だし、応募者多数のときは選考だなんて、参加すること自体にハードルが高い」なんて言われることもありますが、そもそも応募すらしない人は最初から意欲がないんだろうなぁ~と思うんですよね。と、ちょっと厳しいことを言ってみたり(笑)

さてさて、第19回の今回は非常に興味深い内容となりました。テーマは「ブロガーならではの記事の書き方について」で、皆さんから出た発表内容はどれもカブるものがなく多岐にわたり、めっちゃ面白かった!
その中で、僕が気になったものをピックアップし、レポートしたいと思います。

イベント三種の神器とブログへの活用

イベントレポートをテーマにブログを書いている「東京イベント百景」の關剛彦さん。
多くのイベントに参加して、良いイベントとは何かを紹介している中でおっしゃっていたのが「イベント三種の神器」。会場にWi-Fiはあるか、電源は使えるか、SNSのハッシュタグを活用しているか、この3つでイベントの拡散力が大きく変わると。不参加の人に対して「なんか面白そうなイベントやってるなぁ」と感じてもらうためには、ブログの他にSNSでのリアルタイムな発信が効果を生むんですね。

そして、それらは後でまとめればブログ記事を書くときのいい素材になりますし、その場で投稿したSNSの内容は臨場感がありますし、生の情報をブログに反映できるっていうのは大きいなぁ!

聞けば簡単そうでみんなやっていそうなことですが、この三種の神器は意外ときちんとできてなかったりするんですよね。。。反省。

メーカーが書けないことこそブログに書くべき

MOVE ABOUT」という自動車情報についてのブログを運営する土橋一夫さん。ユーザーが求める情報は何かを解説してくれた中で、メーカーが書けない領域についてをバッと紹介してくださいました!

重要なのは比較記事。例えば、ダイハツムーヴとスズキワゴンRはどこがどう違うのかの比較はユーザーは知りたいのにメーカーは書けず、一方のブロガーはそういった比較を書ける点に強みがあるとのこと。比較情報は価値があり、そのままアフィリエイトの成果にもつながる!
これにはすごく説得力がある。知りたい情報がWebで見つからないときって、けっこう時間をかけて探すんですよね。知恵袋だったり、個人のブログだったり。解決したら、そのまま購入♪って自然とクリックしてる(笑)

読者は何が欲しいのか

毎回安定して素晴らしい内容を発表してくださる「インストラクターのネタ帳」の伊藤潔人さん。
自身のブログとしては、ニーズ(真意)・ウォンツ(表現)を意識して記事を作っているそうです。ドリルが欲しいと言っている客が欲しいのはドリルはなく穴。この場合、穴がニーズで、ドリルがウォンツとなります。この例えがまたスーッと頭の中に優しく入ってくるので、理解しやすい!伊藤さんのプレゼンはお世辞抜きで気持ちいいなぁ。

記事にするまでに、探索→構想→作成の3段階を踏むと。まず、ネタを探索。探索は検索ログを見てそれがウォンツにあたります。構想段階で検索者のニーズを推測。本当に必要していたのは何かを考え、作成では検索者と読者のニーズとウォンツを意識して記事を書く。

つまり、お金の稼ぎ方を知りたいって人はお金が欲しいんです!!

問題解決につながったネタやくだらないネタでもどんどん書くべし

ムジログ」のwackeyさんはブログ内で長くアクセスのある記事を調べてみると、検索しても他に出てこないようなニッチな解説記事が読まれていたり、プログラミングのサンプルコードを用意したことがアクセスにつながっていることがわかったそうです。

また、くだらないことでも意外と同じように疑問に思っている人がいるので、記事に書くといいよと。自分が役に立ったと思ったことや解決して助かったと思ったことはどんどんブログに書くべきと改めて感じさせられた発表でした!

イベント後の出来事をストーリーに

今回のテーマの発起人「日曜アーティストの工房」のTOMAKIさん。
ウイスキーのイベントに参加してウイスキーを作ったら、帰ってきた後にウイスキーを飲むようになっただけでなく、個人でもウイスキー工場に足を運ぶようになった。さらに、今ではウイスキーのお店の上にあるオフィスで仕事している面白い状況にもなっているそうです。

イベントの議事録ではなく、こういったストーリーを記事にするのがTOMAKIさんのやり方で、実に素敵だなぁ~と感じました!もちろん、十分な情報収集を行い、何を伝えるべきか、自分はどれを発信できるかなどを吟味して書いているとのこと。

僕とはまったく違うやり方なので、すっごく興味深く話を聞かせていただきました。ブログって言ってもいろいろな書き方があるな~と改めて感じさせられた発表でした!

@asuka_xpの感想

今回は難しいテーマにも関わらず16名のブロガーさんが参加し、各々の記事の書き方についてを発表していただきました。記事そのものをどう書くか、何を思って記事を書くか、各自の視点から出てきた発表内容は実に多岐にわたり、過去最大級に面白かったです!
ブログって本人の自由に書けばいいのが醍醐味でもありますが、何のためにブログをやっているのか、どうしたいのかを考えたときに、今回みなさんが発表してくださったノウハウは非常に役に立つアドバイスとして受け入れられるものだと思います。そして、僕にとっての大収穫となりました!ありがとうございます!

さて、次回、第20回東京ブロガーミートアップはどこかの会場で飲みながら・食べながら発表する会となります。募集のアナウンスはいつものようにfans:fansからメールでお届けしますので、まだの人はぜひ登録しておくと募集開始のタイミングを逃しませんよ!

【参加されたブロガー一覧】

この記事が気に入ったら
いいね ! してね!

Twitter で